BtoB企業はコロナ禍でデジタルマーケティングのいわば強制的なシフトを促されました。オンライン商談やウェビナーなどなど。
既存のメルアドリストを活用したメルマガ施策(リードナーチャリング)もそのひとつです。
一方で、ITツールを導入し、さぁウチもDXだと取り組んだはいいものの十分使いこなせず、ただひたすらウェビナーの案内をメルマガ配信しているだけ、という企業も少なくないようです。
今回のセミナーではリードナーチャリングで陥りがちな「メルマガのネタない問題」「効果測定できていない問題」「費用対効果でない問題」という3つの落とし穴に焦点をあて、その解決方法を事例を交えご紹介します。